「ホンマに助かった!ありがとう!!」
販売者にとって、お客様からそう言われるのは本当に嬉しいものです。
昨日の朝一番に、東大阪市のお客様からお問い合わせがありました。
「こちらのミスで今スグにでもダンボールケースが必要なんです。助けて下さい!」
こんな時、ダンボールを扱う包装資材屋さんとしては、何ができるのでしょう。
ダンボールは、受注より中2日が一般的です。(早いところで中1日です)
ですから、スグでも欲しいというお客様への対応方法としては、次の2つが考えられます。
①包装資材屋さんが持っている規格ケースでの対応。ただし、サイズが合致しない場合もアリ。
②断る。
正直、②が多いです。
「すんまへん。中2日しか見てもらわなあきまへんわ~」という感じです。
そして、お客様は困り果てます。
「会社に怒られる」「お客様に迷惑がかかって、次、仕事もらわれへんようになってしまう・・・」
でも、そのお悩み。
もしかしたら、弊社が解決できるかもしれません。
「え?ダンボールメーカーでもないのに!?」というツッコミがあるかもしれませんが、本当なんです。
ダンボールは受注生産が一般的なので、、在庫シートを持っているところは少ないです。また、大きい会社ほど、前日から工程が明確なので、緊急対応はなかなかできません。
しかし、弊社の協力会社さんの中には、こういう緊急の時のために在庫シートを持っている所もあるので、弊社は即日対応できるんです。
もしかしたら・・・
「ウチは管理がしっかりしているから、そんな急ぎなんてないから関係ないかな」と思われるかもしれません。
でも、こんな時も考えられます。
☑御社のお客様が緊急で追加注文した時
☑御社が取引している包装資材屋さんがサイズや納品日を間違えた時
ですから、もしそのような場合に遭遇した際は、1度ご相談下さい。
配達エリアのお客様に限ったサービスになりますが、急ぎの対応ができるかもしれません。
そうすることで、会社にも御社のお客様にもご迷惑がかかることを防げますから。
配達エリアはこちらから見れます。
ちなみに、今回の東大阪市のお客様には、9時半にお問い合わせをいただき、15時には納品させていただきました。
T様、ありがとうございました。
またのご注文をお待ちしております。
コメントをお書きください